スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。

池袋の片隅にある隠れ家「atelier bemstar」とその脇で営業するie cafeの生活日誌。 丁寧ごはん 美味しい飲み物 個性豊かなイベント。 夜を楽しむ。
暑いですね。
先日の雷で梅雨も退いたのでしょうか、
今日などは気温が32度も(!)あったそうです。。
夏芸祭オープニングパーティーは、おかげさまで大盛況でした。
浴衣で訪れて下さった方、麗しき夏をありがとうございます><
DJの方が大人の夏を演出して下さり、
赤いライトの中、皆さんのプレイは妖しくも見えました。
音楽に、ライブペイントのK.TAROさんが呼応して絵を描く。
何かに呼ばれるように描いていました。
夏芸祭、中日の10日にイベントをします。
告知が急ですみません;;
*********
*14時くらい~
六楽内桃子/磨知香菜子
ライブペイント
http://www.nimo.asia/machi.html
*15時くらい~
こもりうた企画
「雨音を聴いてみた」
こもりうた
http://www.myspace.com/komoriutadayo
*18時~
笠原 小百合
映像上映と朗読
創作サイト『ジンライムの月』
http://sky.geocities.jp/moon_of_ginlime/
***********
こもりうたさんは
歌詞のある歌はもちろん、
歌詞の無い歌でも、感動の情景が浮かぶ、
声に心が籠ったうたを歌う方です。
小百合さんは目眩めく情景を
心のままに書き綴った文章が印象的な方。
六楽内さんは体全部でインスピレーションを
感じているような方。
私たちはsyuさんが作ってくれた服で絵を描きます。
***
意味の在る/無しで
判断したり/されたり
境界線を必要としたり/無くて困ったり
ここではないどこかを求める人と
ここ こそが
求めていた場所だと腰を据える人と
行ったり/来たり
出たり/入ったり
10日はいろんな話をしましょう。
よろしくお願いします^^
磨知
2010.07.08 | | コメント(0) | トラックバック(0) | いべんと
« | ホーム | »
Author:マチ
池袋にギャラリーBEMSTARと
おもてなしのieカフェ。
鎌倉には、ギャラリー
北鎌倉小舎。
まだまだ勉強中の雑務担当
のお仕事日誌。
食と暮らしと仕事を考える。